Categories
Recent Entries
- 【わき道制作】RPG開拓記。9 (07/19)
- 【わき道制作】RPG開拓記。8 (06/25)
- 【トルバ】頂いたイラスト6 (05/30)
Calender
Recent Comment
- リゼットの不思議な冒険 日陰石の迷宮
⇒ 3 (04/04) - 休止っていうか休養っていうか
⇒ ゆーりん (01/05) - 休止っていうか休養っていうか
⇒ 早見さらり (03/11) - 【ゲーム制作】スクリプト素材を作ってみた。2【わき道】
⇒ オシブ (02/14) - 【ゲーム制作】スクリプト素材を作ってみた。2【わき道】
⇒ 銀狐 (02/14) - 【ゲーム制作】スクリプト素材を作ってみた。2【わき道】
⇒ yoso (01/26) - 今年ももうすぐ終わりですね
⇒ オシブ (01/26) - 【ゲーム制作】スクリプト素材を作ってみた。2【わき道】
⇒ オシブ (01/26) - 【ゲーム制作】スクリプト素材を作ってみた。2【わき道】
⇒ yaso (01/25) - 今年ももうすぐ終わりですね
⇒ ゆーりん (01/24)
ゲーム制作
【わき道制作】RPG開拓記。9
聞いて驚け…! 今回は何も進んでないぞ…!!
っていうと、語弊があるのですがスクショを上げられるレベルのものがないのは事実なんですよね(´・ω・`)
何をしているかというと、シナリオを書いていまして、ひたすらストーリーエディタで作業をしているのです…!
あまりに進捗報告ができないのでTwitterのほうも休止しちゃいました☆ わ、笑えない…!((( ;゚Д゚)))
でも、ここで焦ったらダメだと思うんですよ……
Twitterを覗いていると、もう色んなツクラーさんがメキメキとバリバリと作っていて本当にうらやましい。
なので、マジ気持ちが焦りますし、でも焦ってもシナリオっていいものができるわけでもないですし…(´・ω・`)
誰かに相談できる部類のものでもないですから……、ひっそりと水面下で作業することにしました。
もうイシュトアでやらかしてるし、ここ乗り越えないとツクラー生命が危ない(大げさ
色々Twitterで完成までいくつも作品を作り上げている方々の話を聞いて、自分の作業を遅れさせている原因ってのが見えまして、それを整えるためにも、まずはシナリオを完成させよう!!と一大決心もしたのも大きな理由の一つです(`・ω・´)
もともとはあまりシナリオに力入れない予定の作品なので、軽いものをポンポン入れていきたいなーと思っていたんですが、思いのほか、それがうまく行かず物語が動いてくれなかったので、もうちょっとちゃんと考えないとダメだなぁと。
OP作って、世界観固めて、キャラ決まれば動くやろって思ってたんですけど、甘い見通しだったみたいです。
ツクールってなんでも揃っているけど、シナリオだけは自分で用意しないといけないのに、それを後回しにしてたら、絶対に完成しないやん!!って私、忘れてたところあったわ……ってのもあってね、うん。
なので、こっちもあまり報告することなく日記更新されることないかもしれません(
シナリオを書くとなると、1か月そこらで書けるスピードがないのは自分がよく知っているので( ;∀;)
オラ、強くなって戻ってくるから…(フラグ
それでは!
っていうと、語弊があるのですがスクショを上げられるレベルのものがないのは事実なんですよね(´・ω・`)
何をしているかというと、シナリオを書いていまして、ひたすらストーリーエディタで作業をしているのです…!
あまりに進捗報告ができないのでTwitterのほうも休止しちゃいました☆ わ、笑えない…!((( ;゚Д゚)))
でも、ここで焦ったらダメだと思うんですよ……
Twitterを覗いていると、もう色んなツクラーさんがメキメキとバリバリと作っていて本当にうらやましい。
なので、マジ気持ちが焦りますし、でも焦ってもシナリオっていいものができるわけでもないですし…(´・ω・`)
誰かに相談できる部類のものでもないですから……、ひっそりと水面下で作業することにしました。
もうイシュトアでやらかしてるし、ここ乗り越えないとツクラー生命が危ない(大げさ
色々Twitterで完成までいくつも作品を作り上げている方々の話を聞いて、自分の作業を遅れさせている原因ってのが見えまして、それを整えるためにも、まずはシナリオを完成させよう!!と一大決心もしたのも大きな理由の一つです(`・ω・´)
もともとはあまりシナリオに力入れない予定の作品なので、軽いものをポンポン入れていきたいなーと思っていたんですが、思いのほか、それがうまく行かず物語が動いてくれなかったので、もうちょっとちゃんと考えないとダメだなぁと。
OP作って、世界観固めて、キャラ決まれば動くやろって思ってたんですけど、甘い見通しだったみたいです。
ツクールってなんでも揃っているけど、シナリオだけは自分で用意しないといけないのに、それを後回しにしてたら、絶対に完成しないやん!!って私、忘れてたところあったわ……ってのもあってね、うん。
なので、こっちもあまり報告することなく日記更新されることないかもしれません(
シナリオを書くとなると、1か月そこらで書けるスピードがないのは自分がよく知っているので( ;∀;)
オラ、強くなって戻ってくるから…(フラグ
それでは!
- 2015.07.19 Sunday
- 10:53
- comments(6)
- trackbacks(0)
- -
- by オシブ
ゲーム制作
【わき道制作】RPG開拓記。8
1か月ぐらいの感覚で制作日記書いていきたい、第8回。
1か月に1回なんだから、もう8カ月以上も作ってることになるの?と気付いてしまった私は朝からSANチェックでした。
さて、進捗は…相変わらず遅い。どうもホルモンの調子が悪いのか、体がむくみっぱなしのだるだるで、集中力が上がりませんでした(´・ω・`) いや、不調じゃなくても集中力ないんですけどね←
さすがにこれは病院に行かなきゃアカンやろ…ってレベルなんですが、放置してます(
車がないので雨続きだと外出が面倒なんじゃあ〜〜〜……
ゲームの方は、鍛冶屋さんのお店の整備を進めました。ちいさな本屋さんのところのスクリプトをお借りしまして、少し改造したり。
仲間が多いので、パーティにいなくても鍛えられるようにしないといけなかったり、キャラによってお店のセリフが変えられるようにとか、そういう小さなところです。あとちょっとレイアウトを変えたり。

それと、データベースを武器、防具、スキル(キャラ分だけ)終わらせましたヽ(゚∀゚)ノ<大きな山超えたよー
物の名前を考えるのが、なんだかんだで時間かかるんですよね(´Д`)
あとアニメーションの選定とか、データベースはこまごまとしたものに時間を吸い取られていく……
武器とスキルの設定をするためにバトル系のスクリプトも一通り入れました。競合チェックと改造と…ってやってたら一週間は簡単に過ぎました(
武器は鍛冶屋システムのおかげで、名前自体はそんなに数を出さなくてもよかったのがありがたかった…
防具は、アクセサリーも合わせて30個程度です。
実際にパーティメンバーは3人編成なので、そこまで数はいらなかった感じ。
バトルがメインコンテンツじゃないので、これぐらいで十分!

スキルも同様で、スキル数はとても少ないです。全部で40個もない。
ノリで案出ししたので、けっこう強キャラとか偏りそうな感じですねぇ(´・ω・`)
まぁ、その代りそのキャラを仲間にするのが難しかったり、村の運営上でけっこう扱いに困るキャラだったりするので、トータルで見たらいい感じなんじゃないかと勝手に納得した←
実際の数値入力はまだですしね!
キャラが専用武器着けて、防具着けて、スキル覚えてるだけで勝手にテンション上がるタイプです。
バトルテストプレイ楽しい!!
ここ最近は、シナリオをやってます。もうね、いい加減この山を越えないといけないなと思ったんですよ、ええ…。
というか、シナリオができないとシステムのほうも入れていけないので(´;ω;`)<やるしかないんだ……
前作を作り終わってから、シナリオがとても苦手意識高いです。
作業すっごい遅い。普段も遅いのに、もっと遅い(アカン
一応、頭の中にぼんやりとした構想はあるんですが、いざ形に起こすと「コレジャナイ感」に襲われて、発狂しそうになりますね。ダレカタスケテ。
ゲーム作り以外では、最近、デジタル絵を始めました。
難しい……さっそくペンタブの先が交換しないとアカンかもしれない。私って筆圧高すぎ…!?
1か月に1回なんだから、もう8カ月以上も作ってることになるの?と気付いてしまった私は朝からSANチェックでした。
さて、進捗は…相変わらず遅い。どうもホルモンの調子が悪いのか、体がむくみっぱなしのだるだるで、集中力が上がりませんでした(´・ω・`) いや、不調じゃなくても集中力ないんですけどね←
さすがにこれは病院に行かなきゃアカンやろ…ってレベルなんですが、放置してます(
車がないので雨続きだと外出が面倒なんじゃあ〜〜〜……
ゲームの方は、鍛冶屋さんのお店の整備を進めました。ちいさな本屋さんのところのスクリプトをお借りしまして、少し改造したり。
仲間が多いので、パーティにいなくても鍛えられるようにしないといけなかったり、キャラによってお店のセリフが変えられるようにとか、そういう小さなところです。あとちょっとレイアウトを変えたり。

それと、データベースを武器、防具、スキル(キャラ分だけ)終わらせましたヽ(゚∀゚)ノ<大きな山超えたよー
物の名前を考えるのが、なんだかんだで時間かかるんですよね(´Д`)
あとアニメーションの選定とか、データベースはこまごまとしたものに時間を吸い取られていく……
武器とスキルの設定をするためにバトル系のスクリプトも一通り入れました。競合チェックと改造と…ってやってたら一週間は簡単に過ぎました(
武器は鍛冶屋システムのおかげで、名前自体はそんなに数を出さなくてもよかったのがありがたかった…
防具は、アクセサリーも合わせて30個程度です。
実際にパーティメンバーは3人編成なので、そこまで数はいらなかった感じ。
バトルがメインコンテンツじゃないので、これぐらいで十分!

スキルも同様で、スキル数はとても少ないです。全部で40個もない。
ノリで案出ししたので、けっこう強キャラとか偏りそうな感じですねぇ(´・ω・`)
まぁ、その代りそのキャラを仲間にするのが難しかったり、村の運営上でけっこう扱いに困るキャラだったりするので、トータルで見たらいい感じなんじゃないかと勝手に納得した←
実際の数値入力はまだですしね!
キャラが専用武器着けて、防具着けて、スキル覚えてるだけで勝手にテンション上がるタイプです。
バトルテストプレイ楽しい!!
ここ最近は、シナリオをやってます。もうね、いい加減この山を越えないといけないなと思ったんですよ、ええ…。
というか、シナリオができないとシステムのほうも入れていけないので(´;ω;`)<やるしかないんだ……
前作を作り終わってから、シナリオがとても苦手意識高いです。
作業すっごい遅い。普段も遅いのに、もっと遅い(アカン
一応、頭の中にぼんやりとした構想はあるんですが、いざ形に起こすと「コレジャナイ感」に襲われて、発狂しそうになりますね。ダレカタスケテ。
ゲーム作り以外では、最近、デジタル絵を始めました。
難しい……さっそくペンタブの先が交換しないとアカンかもしれない。私って筆圧高すぎ…!?
- 2015.06.25 Thursday
- 08:22
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- by オシブ
トルバドゥール
【トルバ】頂いたイラスト6
仲良くしてもらっているツクラー友達の花姫パパさんに、トルバのイラストを描いていただきました!!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

うちのリアくんがイケメン…だと…!? クーガもクールな感じがして、カッコイイ!!
二人組で描かれていて、コンビ感が素敵です(*゚∀゚*)
ゲーム遊んでくれた方ならわかると思うんですが、二人の友情もトルバではキーワードの一つなのでとても嬉しいです。
めちゃくちゃカッコイイイラストで、ニヤニヤが止まらない!w
イラストとかもらえると、本当にゲーム作っててよかったなぁって思います。
新作も頑張りまっす! 頑張りまっす!!

うちのリアくんがイケメン…だと…!? クーガもクールな感じがして、カッコイイ!!
二人組で描かれていて、コンビ感が素敵です(*゚∀゚*)
ゲーム遊んでくれた方ならわかると思うんですが、二人の友情もトルバではキーワードの一つなのでとても嬉しいです。
めちゃくちゃカッコイイイラストで、ニヤニヤが止まらない!w
イラストとかもらえると、本当にゲーム作っててよかったなぁって思います。
新作も頑張りまっす! 頑張りまっす!!
- 2015.05.30 Saturday
- 06:07
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by オシブ
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
Contact
Original Game
Banner
ゲーム制作関連
訪問者数
Links
PR
Others
Mobile